デジタル化のために押さえるべき必須知識! デジタル用語集

「カテゴリー:I〜R」

デジタル用語集 一覧

デジタル用語集 I〜R

  • ICT

    ICT(情報通信技術)とは、PCだけでなくスマートフォンなど、さまざまな形状のコンピュータを使った情報処理や通信技術の総称です。ITはハードウェアやソフトウェアなど機器そのものを表しますが、ICTは情報の伝達に注目した言い方になります。

  • IoT

    IoTInternet of Thingsとはモノがインターネット経由で通信することを意味します。IoTの普及により、モノの状態を遠隔で知れるようになったり、遠隔で指示を出せるようにもなったりします。

  • IT

    ITInformation Technology、情報技術)とは、コンピュータとネットワークを利用した技術の総称であります。紙媒体の情報のデータ化や、RPAを用いた業務効率化など様々なコンピュータ上で行う業務がITに該当します。

  • ITコンサルタント

    ITコンサルタントとは、ITを切り口に顧客のビジネス・経営に関わるコンサルティングを行う職業を指します。よく似た職業としてシステムエンジニアが挙げられますが、ITコンサルタントは顧客との折衝や課題抽出など、より顧客に近い位置で仕事をすることが多いのが特徴です。

  • ITストラテジスト

    ITストラテジストは、その名の通り情報戦略に関するスペシャリストを指します。システム化の進行状況と企業の経営戦略に基づいて情報戦略を策定するのが主な仕事です。システムアナリストと似ていますが、ITストラテジストはより戦略立案に近い業務を、システムアナリストはより分析に近い仕事を担当します。

  • ITパスポート

    ITパスポートとは、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験となっています。

  • ISP

    ISPは「Internet Service Provider」の略で、インターネット接続を可能にするサービス提供業者を指します。インターネット契約の際はISPにも連絡をし、契約する必要があります。

  • JavaScript

    JavaScriptとはブラウザを「動かす」ためのプログラム言語のことを指します。文字や画像などだけでもWebサイトにコンテンツを掲載することは可能ですがそれらをより見やすくするためにデザインする言語がJavascriptになります。

  • Java

    Javaとはプログラミング言語の1つであり、世界的に見ても使用されている言語、習得したい言語として1位を記録するほどに実績のある言語です。JavaOSに依存をしないことからどんな環境でもソフトを動かすことがでるのが特徴であり、対応次第ではWebアプリケーションのサーバーサイドプログラムを組むことができますし、金融システムなどの厳しい要件に対応することもできます。

  • kotlin

    Kotlinは、Javaの統合開発環境であるIntelliJ IDEAで有名なJetBrainsが開発したオブジェクト指向プログラミング言語です。Javaでできることは kotlin でも大抵可能であり、活用領域は多岐にわたります。関数を直接記載したり、 null の問題を対処したりと、 Java で対応できない点を対処できるのが特徴です。

  • OS

    OSとはOperation System(オペレーティング・システム)の略で、アプリやデバイスを動作させるための基本となるソフトウェアのことを指します。パソコンやスマートフォンにはゲームやワープロ・表計算などさまざまな仕事をするアプリケーションがありますが、それらはOSごとに開発されるのが通常です。

  • Objective C

    Objective-Cとは、プログラミング言語のC言語にオブジェクト指向プログラミングを可能にする仕様を追加した言語の一つです。米アップル(Apple)社のmacOSMac OS X)やiOS向けソフトウェア開発における標準言語の一つに採用されたことで有名。

  • OCR

    OCROptical Character Recognition/Reader、オーシーアール、光学的文字認識)とは、手書きや印刷された文字を、イメージスキャナやデジタルカメラによって読みとり、コンピュータが利用できるデジタルの文字コードに変換する技術です。名刺管理ソフトでデータ登録をする際にも用いられている技術です。

  • PHP

    PHPとは動的にWebページを生成することができるサーバーサイドのスクリプト言語を指します。のプログラミング言語と比較して仕様や文法が簡単なため習得しやすいと言われています。

  • PM

    PM(プロジェクトマネージャー)とは、プロジェクトの運営、品質、納期等に責任を持ち、プロジェクトを円滑に推進させる役割を果たすプロジェクト管理者のことです。システムの仕様書の作成を行うシステムエンジニアや、開発や保守・点検を行うプログラマーを取りまとめる仕事になります。

  • PoC

    PoC (Proof of Concept、読み:ポックまたはピーオーシー) とは、新しい技術や理論、原理、手法、アイディア、などに対し、実現可能か、目的の効果や効能が得られるか、などを確認するために実験的に行う検証工程のことを指します。簡易のシステムを作成し、課題の抽出、新機能の試験等を行います。

  • Python

    Pythonとは1991年にオランダ人のグイド・ヴァンロッサムというプログラマーによって開発され、オープンソースで運営されているプログラミング言語です。主な特徴は、少ないコードで簡潔にプログラムを書けること、専門的なライブラリが豊富にあることが挙げられます。

  • RPA

    RPARobotic Process Automation)とは、人間がコンピューター上で行っている定型作業を、ロボットで自動化することを指します。システムの進化により、現場で簡単にコーディング無しで行わせたい業務を変更することも可能になっており、様々な場面で用いられるようになっています。

デジタル化に向けたお悩み解決やご相談は私たちにお任せください!
mark_as_unread ご相談・お問い合わせ
import_contacts 資料ダウンロ
phone_in_talk
電話で相談
mark_as_unread
メールで相談